6月定例 茨城名物けんちんそばを食べに行こう♪

2016年06月26日 16:50

開催日:6月19日(日)


集合場所:常磐道下り守谷SA 8:00


行先:常陸太田、茂木周辺


参加メンバー:yuki(TL)、もん、ほん、のんちん、shige、ひろき、ミズ、あき、がっちゃん、コタロー(お見送りありがとうございます!)、ちはる



梅雨時の合間、雨に降られないようにと祈りながらのツーです。


大黒PAでプレ集合。日差しもありツー日和かな(*'▽')

…でも日陰にいないと暑い&日焼けする(*´Д`)


…あれ?コタローさん??ドタ参???

今日はお仕事なのでお見送りに来てくれました!(^^)!ありがとうございます!



さて、大黒組揃って守谷SAに向け出発です('◇')ゞ



日曜日だけどそんなに混んではないみたい?……守谷SA到着!皆さん揃ってます。

いつものようにおしゃべりして出発!


友部SAまでフリー走行だって……今回は誰も間違えないよね?(笑)


250ccのバイクでは大きい排気量の今回のメンバーにはついて行けないので、ミズさんとちはるは1番に出発!

しばらくすると後ろから…来ました!!

やっぱりそりゃ~追いつかれるよね~((+_+))


追い越されてなにやらミズさんは火が付いたご様子…(-_-メ)

がっつり走り抜け始めました!  待って~~( ゚Д゚)


友部PAまで誰も間違えることなく(笑)無事到着し、ちょこっと休憩して今度はみんなでビーフライン方向へGO!(#^.^#)



ビーフラインへ入って、道の駅的な?山桜というところまでフリーで走ります。

緑も濃く、森のシャワーを浴びながら気持ち良く、時にガッツリと駆け抜けます(*^▽^*)


山桜に着くと、ツバメがいいっぱい!子育ての季節ですね^^



そしてなにやらいい匂いが…

揚げたてのコロッケ・カレーパン…お昼前なので誘惑に負けそう(;・∀・) 我慢我慢…(;_:)

…なんて思ってたら、誰か食べてるし…しかもソフトクリーム食べてるメンバーいるし…



おかし~な~…今日は午後にソフトクリーム食べる場所決まってたような…

まいっか!午前は午前、午後は午後!!(*^▽^*)



山桜を後にし、昼食の場所へと移動します。

今日のお昼ご飯は、「SOVA TEA 越路」でいただきます。

着いてみると、車は満車、道路脇もいっぱい、席もいっぱい……1時間待ち?おなかすいたよ~~(*´Д`)

駐車場を見ると地元ナンバーが多くとても人気みたいです^^


さてお待ちかねのお膳は…



贅沢でもありつつヘルシー?お蕎麦もおいしい!(^^)!




こちらは限定のお蕎麦...そば粉が違うそうです。

四角のお蕎麦は、水に付けたりお塩で食べたりとそばつゆとは違った味わいだそうです。



腹ごしらえをしたらもう一走り(#^.^#)

「道の駅もてぎ」を目指します。

もちろん午後のデザートのため(^_-)-☆



走った後のアイスは格別ですね!(^^)!

他にもブルーベリーがゴロゴロのったジェラートや、フルーツのジュースなどなど…

のんちんさんは梅を購入!梅酒でも作るのかな?と思ったら梅ジュースを作るのだそう(*^-^*)

美味しくできるのが楽しみですね!



さて、ここへくるまでに雨に降られたしおしゃべりもそこそこにして帰路へと向かいましょう!

道の駅から水戸ICより上りの友部SAへと走り出します。



友部SAへ着き休憩兼ねておしゃべり、そして集合写真(*^▽^*)




今日一日、yukiさんのステキなあんちょこのおかげで迷わずに走れました!



yukiさん完璧です(^^)b



ここから守谷SAまでフリーで向かいます。

さすがにまだこの時期日が落ちると肌寒いですね(*_*;

途中渋滞に巻き込まれちゃったしカッパ内側に着込んで正解だったかな?



守谷SAで、のんちんさんのお尻痛い話で大盛り上がり?!



なんでもシートが固くて骨が当たってるとのこと…

男性陣はどこ?!って写真撮りまくり…(;・∀・)

やだやだ、男って……( 一一)


ここには載せられませんが、のんちんさんレディーなんだからあんなポーズしちゃだめよ?(笑)

でも、今日一番のお話しだったかも…?(笑)


シートをどうするかとか色々と教えてもらったようです^^



そうこうしてるうちに真っ暗だしいい時間…お家に帰りましょう!

守谷SAで解散し、それぞれ帰路へと走り出します。


今日は雨を除いて、ひと時の森林浴で気持ちの良いツーリングでした(*^▽^*)

また次回のツーリングが楽しみです!


無料でホームページを作成しよう Webnode